海外製のダイヤモンドアート専門店です⑅◡̈*
額縁は付いておりませんm(_ _)m
図面・ビーズ・キットの全てがセットになっておりますので、お手元に届いたらすぐにお作りいただけます。
☆ダイヤモンドアートとは☆
粘着剤の付いた図案に、ビーズの記号が書いてあります。
その記号と同じビーズを貼り付けていき、完成させるアートです。
細かい作業や、チマチマ作業が好きな方にオススメです。
私は驚くほど集中出来て、不思議とストレス発散になってます♪
出来上がった時の愛着と達成感もやみつきです。
☆ダイヤモンドアートの手順☆
付属のビーズを拾うペンの先は空洞になっています。
ピンク色のワックスにペン先を刺して、空洞をワックスで埋めます。
ワックスを埋めることでビーズがペン先にくっついて拾えるようになります。
後は記号通りにビーズを貼り付けていくだけです♪
私は100均に売っている、小分けの収納ケースにビーズを入れてますが、同じ記号が続く場合は、付属のトレーにビーズを出して拾っていくと捗ります。
☆ラウンドビーズとスクエアビーズ☆
ビーズの形は2種類あります。
丸いラウンドビーズと、四角いスクエアビーズです。
ラウンドビーズは、裏表だけ気を付ければ、向きを気にせず貼り付ける事ができますが、どうしても隙間ができるので、図面の下書きが見えてしまいます。
サクサク進めていきたい方は、向きを気にせず出来るラウンドビーズがオススメです。
スクエアビーズは、裏表に加えて、向きも気を付けなければいけないのですが、隙間が出来ないので、きっちり埋めたい方にオススメです。
ちなみに私は、どちらのビーズでも作成しましたが、出来上がりはスクエアビーズの方が好きなので、もっぱらスクエアビーズばかり作成しております♪
海外製の為、ビーズの欠けや色の混ざりがある場合がございます。
ご了承いただけますと幸いです。